サンプル

2020/9/19

えほんサンプル

過去のオリジナル作品を使って、ダミー絵本を作ってみました。(※表紙のみです。) サンプルページにも掲載しています。→★

2020/9/19

布きせかえ人形BOOK

少し前に「#私はこんな仕事がしたい」というタグを、よくツイッターで見かけていました。 marmelo*もこんなお仕事をしたいです。 布きせかえ人形は、2016年夏のグループ展で制作したもので、そちらを元に冊子サンプルを作りました。 こちらに興味を持ってくださる出版社さん、企業さん、メーカーさん、ぜひお声がけのほどお待ちしております。 → 「お問い合わせ(Contact)」 marmelo*も自分からアピールできるように頑張ります。

2019/11/6

サンプル

布絵でこんなお仕事ができたらいいな、とサンプルを作ってみました。 (「サンプルページ」も作りました。→こちら まだあまり整っていませんが、少しずつ…) デジタルイラスト練習3日目ということで、諸々細かなアラはご容赦ください。 このままラフとして使って、布絵で制作してみたいなとも考えています。 【おまけ】 「冬のしあわせ」

2020/9/19

初デジタル絵

↓ひとつ前の段階。 初めて全てデジタルで描いてみました。 (昨日まで線を引く・文字を描くくらいで、今日は丸を描いているうちに雪だるまになり、絵になりました。) 普段ラフは手描きをスキャンして、フォトショップで…などやっていたのですが。デジタルは色々いじることができて面白いですね。 布絵は、お仕事のものは特に、実制作後に修正するのは厳しいので、失敗しないよう、すごく緊張感を持って制作していますが。 布絵ともよい具合にリンクしていけたらと考えています。

2020/9/19

チャーミングなおばあちゃん【メアリー・ポピンズ風】

久しぶりにオリジナル作品を制作しました。 サイズ:約350×250mm 4月に出展するクリエイターEXPOで配布する冊子の表紙用に制作しました。 Galleryにも追加しています。 (Galleryページがカオスなので、なんとかしたいです…!お見苦しくてすみません…仕事絵は全然追加更新できていない状況です。) 「チャーミングなおばあちゃん」は、2017年に初めて登場し、シリーズ化しようと考えていて、やっと新作を描くことができました。 「ファッションセンスが微妙な可愛いおばあちゃん」がコンセプトです。 こち ...

2019/7/12

カラフルな街並み

お仕事の合間を縫って、展示用の作品を制作しています。 お仕事の制作ももちろん楽しいのですが、オリジナル作品は自由なこともあり、面白い配色にしてみようかなぁと。 あと何枚か描くので、急いで作らないと~ *** 本日、見本誌をいただきました。 発売日になりましたら、またお知らせしますね。

2019/7/12

「Wow!花火」ができるまで

久しぶりにオリジナル作品を制作しました。 「Wow!花火」 2018年オリジナル (Yummy&Sunnyシリーズ) 布絵が完成するまで。 まず、ラフです。(オリジナル作品のラフなので、お仕事の時より粗いです。) 背景を準備。 登場キャラクターのパーツカット。 (夕方撮影したので、暗くてスミマセン。しかもゴミがついていますね…) 縫って… (針と糸を置いていますが、全体はほとんどミシンを駆使しています。なので、制作は結構速いです。) 花火の刺繍をして。 完成! 原画サイズは、ポストカードより少し大きめ程度 ...

レトロなアップリケ人形

2020/9/19

レトロ感のある フェルトアップリケ人形

隙間時間にこんなのを作ってみました。 シートフェルトを使ったアップリケです。(立たせているので人形風…) SNSに載せたところ、反応もよかったです。 子ども向けのお仕事を何度か重ねてみて、フェルトを使った布絵もいいかなと、ちょっと試してみました。   デザイン案とアップリケ。 (洋服とのバランスで、リボンはくどいかなとやめました。) 今後布絵に活かせたらいいなぁと考えています。 乞うご期待! ・Diary: 「レトロ感のある フェルトアップリケ人形」

2019/7/12

【サンプル】じゆうがちょう

以前制作した大きめの布絵「マルメロの丘」で、「じゆうがちょう」のサンプルを作りました。 クリエイターEXPOに、パネル展示します。

2019/7/12

【サンプル】カレンダー(こども/メルヘン)

サンプルカレンダー(こども/メルヘンタッチ)を作成しました。 「Gallery1」-「オリジナル」に掲載しています。 既存の作品で急きょ作成したものなので、もう少し練ったものを改めて掲載できたらと思います。

© 2023 marmelo*(マルメロ)