【連載】『いっしょ』9月号/Gakken
がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakkenさま)9月号表紙/扉絵です。 表紙は「まんまる おつきさま」。 扉絵は「うちゅうで いっしょ」。 8月号からの絵探しは「メロン」です。惑星のようにも見えますよね~ AD: 大塚いちおさん AD+D: 河村杏奈さん Ph: 伝祥爾さん 扉絵の周りは、星座のように縁取ってみました。 9月号も可愛くて楽しさ満載の1冊でした。 今月も携わることができて幸せです。ありがとうございます。
いないいないばあっ!2023年夏号/講談社
(株)講談社様より6/15発売『いない いない ばあっ!』夏号 「たなばた おほしさま ポスター」とシールの布絵(造形)を担当しました。 ポスターにお星さまシールを貼って遊んで、飾ることができます。 シールを貼ってみたところです↓ シールを貼ってみました。 カラフルでキラキラのお星さまです。 読者の皆さんに、楽しんで貼っていただけますように! 表紙にも載っています。 表紙はこちら。画像には入れていませんが、豪華付録も! いないいないばあっ!は何度か目のお仕事ですが、おうちゃんとぽぅぽの新メンバーとは初コラ ...
『ワンダーえほん』6月号/世界文化ワンダーグループ
(株)世界文化ワンダーグループ様 『ワンダーえほん』6月号にて最後の歌のページを担当しました。 曲は「きらきらぼし」です。 表紙イラスト:コダイラヒロミさん 料理制作:柳原るりさん 撮影:武蔵俊介さん 梅雨の湿度を吹き飛ばしてくれる可愛い表紙です。 原画はこのような感じで制作いたしました。 *** 子どもの頃からよく知っている「きらきらぼし」の挿絵を描くことができて嬉しかったです。 夜だけれど、カラフルに明るい場面になるように描きました。 読者さんの皆さんに、一緒に歌っていただけますように。
【連載】『いっしょ』9月号/学研教育みらい
4月号より表紙/扉絵を担当しております がっけんつながるえほん『いっしょ』(学研教育みらいさま)9月号です。 表紙側は「おだんご ころころ」。 開くと、扉絵は「いっしょにおつきみ」です。 並べると… 8月号に登場している〇〇も「いっしょ」に登場しています。見つけてみてくださいね。
【連載】『ワンダーブック』8月号/世界文化ワンダークリエイト
(株)世界文化ワンダークリエイト様 『ワンダーブック』の裏表紙/迷路 8月号は、夏はこれ!の「お化け屋敷」です~ お化け屋敷の形をそのまま迷路にしました。 (※こちらは私が撮影した布絵原画です。) いろんなお化けを描くのが楽しかったです。おばけや妖怪は好きなモチーフですが、今回初めて描いたものも多かったように思います。 物撮りではうまく色味が出ていませんが、実際は面白い配色になりました。 読者さんにもぜひ楽しんでいただけますように。 9月号はどこへお出かけするのか…お楽しみに。
『まだある!ふしぎの図鑑』/小学館
本日2/13、(株)小学館様より発売 プレNEO シリーズ『まだある!ふしぎの図鑑 』にて 「どうして猫は高いところが好きなの?」 「赤ちゃんを運んでくるコウノトリは本当にいるの?」 2テーマの布絵を担当いたしました。 Amazonさん関連ページ→★ 子どもの頃から図鑑を見て育ったので、図鑑のお仕事ができて光栄でしたし、本当に嬉しかったです。 お知り合い含め、多くの作家さんとご一緒できて、個人的にもよい記念となりました。 お子さんたちの疑問が、多彩な写真やイラストなどを見ながら、楽しく、また分かりやすく解 ...
『ぴこちゃんえほん』9月号/ひかりのくに
ひかりのくに(株)様『ぴこちゃんえほん』9月号、うたの仕掛けページ「おつきさま でておいで」を担当しました。 表紙はコダイラヒロミさんです。 ページをめくった時のイメージ画像(GIF) 仕掛け絵本のお仕事は、以前からできたらいいなぁと憧れていたところ、今回ひかりのくに様から仕掛けページでご依頼をいただき、とても嬉しかったです。 『ぴこちゃんえほん』はどのページもみんな愛らしく、可愛い一冊に携わることができ、嬉しく思っております。 お子さんたちが、このページを楽しくめくってくれることを願います。 *** 【 ...