【連載】『いっしょ』12月号/Gakken
4月号より表紙/扉絵を担当しております がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakkenさま)12月号です。 表側は、ふたつの可愛い手袋と"いっしょ"。 表紙デザイン:河村杏奈さん イロイロイーローズキャラクター:大塚いちおさん 扉絵側は、まんまるな雪だるまと"いっしょ"。 撮影:伝祥爾さん 並べてみると… 12月らしい、雪やクリスマス感満載の表紙扉絵となっています。 11月号からの絵探しは、まつぼっくりです。雪だるまにちょこんとくっついているよ。 見つけられたかな?
【連載】『ワンダーブック』12月号/世界文化ワンダークリエイト
(株)世界文化ワンダークリエイト様 『ワンダーブック』の裏表紙/迷路 12月号は、「氷のホテル」です。 氷のホテルはどんなふうになっているのかな? 氷のホテルではお風呂からオーロラが見えたり、滑り台があったり… 氷のシャンデリアやかき氷… 氷尽くしのホテルです。 ベッドも氷製だけれど、もこもこお布団で暖かいよ。 *** 氷の質感を布で出してみましたが、いかがでしょう。 りんちゃんとレオくんも、12月号はコートやマフラー、ブーツであったかコーディネート。クリスマス感のあるカラーリングです。
『いっしょ』2月号/学研教育みらい
(株)学研教育みらい様『いっしょ』2月号、歌のページ「ゆき」の挿絵を担当しました。 撮影:伝祥爾さん 表紙:網中いづるさん 表紙デザイン:河村杏奈さん 子どもの頃からよく知っている歌の挿絵を描くことができ嬉しかったです。 楽しそうな犬さんと、こたつで子どもたちとぬくぬくしている猫さんと… 雪もいろんな表現ができたかなと思います。 一緒に歌ってみてくださいね!
『プリン』2月号/学研教育みらい
(株)学研教育みらい様『プリン』2月号 見開きシールページ「ゆきだるま つくろう!」を担当しました。 いろんなパーツがあるので、お好みの雪だるまを作って遊んでね。 ワクワクする可愛い表紙です! シンプルな雪だるま・雪景色に… このパーツを貼って… いろんな雪だるまを作って、遊んでね! いろんな組み合わせを楽しんでね 布絵のちらりアップです。 『よいこのがくしゅう』で好評だったシールページのように、主線なしで制作しました。 ふっくらとした仕上がりです。 私は長野生まれ・在住で、今もアトリエから雪景色が見えま ...
『ワンダーえほん』2018年1月号
(株)世界文化社様の月刊絵本『ワンダーえほん』2018年1月号、うたのページ『ゆきのこぼうず』の挿絵(布絵)を担当いたしました。 1月号の表紙はこちら。 そして、marmelo*が挿絵を担当したページはこちらです。 布絵原画↓ B3サイズほどの大きな原画ですので、画面ではお伝えしづらくスミマセン(汗) (Gallery1にもう少し大きな画像を追加します。) 少し寄ってみますね。 『ワンダーえほん』は、幼稚園や保育園で扱われている月刊絵本です。 園で扱いのある、ちいさなお子さんがいらっしゃる親御さんは、ぜひ ...