
クライアント様と一緒に作り上げていけたらと思います
ぜひご希望のイメージやご要望をたくさんお聞かせください
step
1ご発注~ラフ制作

メール、お電話等でご予算やご依頼内容を確認。
お見積り決定後、ラフ制作に入ります。
手描きのラフで、必要に応じてカラーで起こします。
※修正はラフ段階でお願いします。
step
2布絵の本制作~納品

ラフのOKをいただきましたら、本制作に入ります。
原画納品の場合は、画像でご確認後に発送いたします。
【納品形式】
- 原画納品(※要返却)
- データ納品(PSD/JPEGなど)
step
3仕上がり例

「ワンダーえほん」世界文化社さま
こちらは、原画納品で撮影以降の作業をお任せしました。

<Questions>
「どんなものができますか?」
- 布と糸のイラスト(布絵)を描きます。
- 「手間の掛かりそうな作風なのに、仕事が速い」と言われます。
- 繊細な描き方から、メリハリのある描き方まで幅広く対応します。
- 「オリジナル作品」や「制作実績」または「制作実績一覧(画像ギャラリー)」の作品から「こんなタッチで(例:下画像)」と指定していただけると助かります。
A.主線ありの通常タイプ

B. 主線なし、立体感あり

C. カットイラスト 1

C. カットイラスト 2

D. 造形

D. 造形

同じ「布絵」でも、様々な手法やバリエーションをご提案することが可能ですので、お求めのイメージをご相談ください。
同じ「動物」や「ヒト」でも…
【動物】


【ヒト(親子)】


「頭身低めで可愛らしい感じ」や、「頭身普通でベーシックな感じ」など、ご要望に応じて描き分けます。
制作時間について
- A3~B3サイズ程度(月刊絵本見開き、大きめカレンダーなど)…3日~1週間
- A4~B4サイズ程度(冊子表紙や月刊絵本1頁など)…3日~5日
- ポストカードサイズ程度(年賀状やカット、パーツ制作など)…1日
上記は、ラフ決定後の実質制作の目安としてお考えください。(スケジュールが混み合っている場合は、この通りではありません。)
手法のせいか、「制作時間が掛かるのでは?」というご質問をよくいただきますが、制作自体は遅い方ではなく、速いと驚かれることの方が多いです。
とは言え、制作物によって掛かる時間は異なりますので、まずは、納期をご提示いただいた上で、ご相談させてください。
ご理解いただきたい点
- 制作物によっては、布や資材の調達が必要な場合もございます。
- 当方で撮影が必要な場合、撮影の日数もご考慮ください。(若干天候に左右されます。)
納品形式について
・原画納品 …原画を郵送し、撮影以降お任せします。※使用後は要返却
・撮影データ納品 …撮影したままのデータをお送りします。以降の作業はお任せします。(JPEG)
・完全データ納品 …Photoshopなどで調整後の完成形データをお送りします。(JPEG/PSD等)
データ納品はファイヤストレージなどを利用しております。
状況によって対応していますので、まずはご相談ください。
修正について
手仕事(アナログ作業)で実制作以降の修正は難しいため、ラフ段階でご指摘ください。
本制作後の修正は、追加料金とさせていただきます。
制作料金について
まずは、ご予算をお伺いします。その上でご相談させてください。
ロゴ等で文字の手刺繍が入るような場合は、別途料金を頂戴する場合がございます。予めご相談ください。
ポートフォリオについて
ポートフォリオをご希望の場合、郵送いたします。お知らせください。
そのほか
買取や著作権譲渡が条件のお話は、お受けしておりません。