24年度おたんじょうカード(立体)/ひかりのくに
ひかりのくに(株)さま 2024年度用品「おたんじょうカード」(立体/おかしやさん)を制作いたしました。 リボンで首に掛けられたり、立体で飾ることができたりする、楽しい仕様になったカードです。 ※こちらのカードは園のみでの扱いとなり、市販されておりませんので悪しからずご理解くださいませ。 遊び心の溢れるカードを担当できて嬉しく思っております。 立体になるカードということで、お話をいただいた時からどんな形になるのかを楽しみにしておりましたが、想像以上に可愛い仕上がりに感激です。 (データ納品/PSD形式で対 ...
24年度お誕生カード/世界文化ワンダー
世界文化ワンダーさま 2024年度用品「お誕生カード」(ハードカバー/ケーキ屋さん)を制作いたしました。 23年度につづき、お誕生カードの制作をさせていただきました。 今年は「くまを主役にしたケーキ屋さんで」とのことでのご依頼でした。 ちょっとおしゃれな雰囲気のケーキ屋さんで…とのことでしたが、いかがでしょうか。 個人的には、上の画像の、シュークリームの挟まれているひつじさんがお気に入りです。 園児さんのお誕生日に喜んでいただけるといいな…と心から願っております。
【連載】『いっしょ』9月号/Gakken
がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakkenさま)9月号表紙/扉絵です。 表紙は「まんまる おつきさま」。 扉絵は「うちゅうで いっしょ」。 8月号からの絵探しは「メロン」です。惑星のようにも見えますよね~ AD: 大塚いちおさん AD+D: 河村杏奈さん Ph: 伝祥爾さん 扉絵の周りは、星座のように縁取ってみました。 9月号も可愛くて楽しさ満載の1冊でした。 今月も携わることができて幸せです。ありがとうございます。
『ワンダーえほん』6月号/世界文化ワンダーグループ
(株)世界文化ワンダーグループ様 『ワンダーえほん』6月号にて最後の歌のページを担当しました。 曲は「きらきらぼし」です。 表紙イラスト:コダイラヒロミさん 料理制作:柳原るりさん 撮影:武蔵俊介さん 梅雨の湿度を吹き飛ばしてくれる可愛い表紙です。 原画はこのような感じで制作いたしました。 *** 子どもの頃からよく知っている「きらきらぼし」の挿絵を描くことができて嬉しかったです。 夜だけれど、カラフルに明るい場面になるように描きました。 読者さんの皆さんに、一緒に歌っていただけますように。
【連載】『いっしょ』5月号/Gakken
がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakkenさま)5月号表紙/扉絵です。 表紙は「ふうせん ふわふわ」。 扉絵は「いっしょに いこう! そらの おさんぽ」。 AD: 大塚いちおさん AD+D: 河村杏奈さん Ph: 伝祥爾さん 4月号からの絵探しは、クローバーです。 5月らしい青空にみんなとそっくりな風船で空の旅へ!といった扉絵です。
【連載】『いっしょ』4月号/Gakken
がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakkenさま)4月号表紙/扉絵です。 表側は"のぞいて いるの だあれ?" 扉絵側は”うさぎさん!みんなで いっしょに ごろん!” AD: 大塚いちおさん AD+D: 河村杏奈さん Ph: 伝祥爾さん 「いつでも いっしょずかん」表紙イラスト:たはらともみさん 4月号には「いつでも いっしょずかん」が付いています。 23年度も1年間担当させていただきます。 誠心誠意取り組みますので、今年度もよろしくお願いいたします!
22年度『いっしょ』表紙扉絵
4月からスタートしました がっけんつながるえほん『いっしょ』(Gakken)表紙扉絵も、22年度は終了です。 1年間ありがとうございました! 大好きなお仕事で毎月いろんな「いっしょ」を描くことができて、楽しくて幸せです。 23年度も引き続き担当しますので、よろしくお願いいたします。 22年度を表紙扉絵で並べてみました。抜き窓の仕掛けが毎月楽しい「がっけんつながるえほん」です。 AD: 大塚いちおさん AD+D: 河村杏奈さん Ph: 伝祥爾さん です。
22年度『ワンダーブック』裏表紙迷路
4月からスタートしました『ワンダーブック』(世界文化ワンダークリエイトさま)裏表紙迷路。 22年度が終了いたしました。1年間ありがとうございました! 担当できて楽しかったですし、とてもよい経験ができました。感謝ばかりです。 こうしてスタートとゴールで「つながる迷路」になっています。最後に12か月分を繋げてみました。
世界文化ワンダークリエイト『ワンダーえほん』3月号
(株)世界文化ワンダークリエイト様 『ワンダーえほん』3月号 うたのページの挿絵を担当しました。 「おはながわらった」です。 作詞:保富 康午 布絵:marmelo* 自由にのびのびと描かせていただき楽しかったです。 春らしさ漂う華やかで可愛らしい「おはながわらった」になったのではないかなと思います。 *** 「おはながわらった」の挿絵は、実は3回目となります。 それぞれ違った「おはながわらった」ですので、過去のお仕事もご覧になってみてくださいね。 『ベビーブック』小学館 →★ 『できた』Gakken → ...
【連載】『ワンダーブック』3月号/世界文化ワンダークリエイト
(株)世界文化ワンダークリエイト様 『ワンダーブック』の裏表紙/迷路 3月号は、「どうぶつえん」です。 りんちゃんとレオくんと一緒にスタート! 1年間担当させていただき、ありがとうございました。 読者の皆様に楽しんでいただけたならとても嬉しいです。 *** 布絵で迷路というお話をいただいた時は、「できるのかな…」という不安と、1年間『ワンダーブック』の裏表紙を担当できることの喜びが入り混じっていました。 回を重ねるごとに、迷路の案を考えるのも慣れて楽しくなってきて、終わるころには寂しさを感じていました。 ...