行事

2021/8/12

『ワンダーぽっけ』8月号/世界文化ワンダークリエイト

(株)世界文化ワンダークリエイト様 『ワンダーぽっけ』8月号、シールページ「おばけえんの なつまつり」を担当しました。 おばけえんの夏祭りを描きました。楽しい屋台が出ています。 私の写真では暗くなってしまいましたが、誌面はさらに発色が良くカラフルです。 表紙のイラストレーションは、千金美穂さんです。 marmelo*もおばけちゃんシールを貼ってみました。 お面をかぶった子や、スーパーボールすくいをしてご機嫌な子や…みんな楽しそう。 (「スーパーボールすくい」のあたりが、写真を撮るとどうしても光が飛んでしま ...

2021/8/12

ベビーブック2021年1月号/小学館

(株)小学館さま『ベビーブック』2021年1月号、歌のページ「あわてんぼうのサンタクロース」の造形を担当しました。 背景、街並み、雪、おうち、そり等を制作いたしました。 NHK「おかあさんといっしょ」ゆういちろうおにいさんと、あつこおねえさんとのコラボ誌面です。 『ベビーブック』でのうたのおにいさん・おねえさんとのコラボ誌面は、2回目となります。大変光栄です…! 【参照→「おはながわらった」】 また「あわてんぼうのサンタクロース」は子どもの頃から知っている歌なので、担当できたことも嬉しかったです。 (作曲 ...

2021/7/30

2021年度 おたんじょうアルバム/ひかりのくに

ひかりのくに(株)様 2021年度「おたんじょうアルバム」を担当しました。 (※こちらは園での取り扱いで、市販はされておりません。) 真ん中の主役のくまさんが少し反射していてスミマセン… 裏面はもう少し緑色が濃いです 内側。作者的にはこちらも気に入っています…! イラストを外した部分には、お写真を入れていただくことができます。 実物のアルバムは、布や刺繍などの質感がよくわかる仕上がりです アルバムのお仕事は、できたらいいな…と思っていたお仕事のひとつです。 担当さんと細かな点まで打ち合わせをしながら、園児 ...

2020/9/19

『ワンダーえほん』5月号/世界文化ワンダークリエイト

(株)世界文化ワンダークリエイト(旧・世界文化社)様 『ワンダーえほん』5月号、うたのページ「こいのぼり」の挿絵を担当しました。 テルミ子どもの頃から歌ったり聴いたりしてきた「こいのぼり」の挿絵を描けて嬉しかったです 読者の皆様に、一緒に元気に歌っていただけますように。

2020/9/19

『よいこのがくしゅう』12月号/学研教育みらい

(株)学研教育みらい様 『よいこのがくしゅう』12月号、行事のお話ページ「じゅうにしのおはなし(十二支のお話)」(全7場面)の挿絵を担当しました。 お話/古藤ゆずさん イラスト/吉沢早織さん 布絵/marmelo* 撮影/伝 祥爾さん 見本誌をいただいた時、表紙の素敵さにドキッとしてしまいました。 夜に浮かぶネオンカラーが素敵ですよね。 marmelo*は年賀状のお仕事で酉、戌、亥、子、丑(丑は来年の今頃公開ですが…)を描いてまいりましたが、『十二支のお話』で一気に干支をコンプリートしました。 パソコンや ...

2021/7/30

『よいこのくに』10月号/学研教育みらい

(株)学研教育みらい様『よいこのくに』10月号 見開きシールページ「おばけちゃんパーティー」を担当しました。 おばけちゃんシールを好きなところに貼って、何度も遊べます。 いろんなタイプのおばけちゃんがいるよ。 ↓marmelo*も遊んでみました。貼ってみると、こんなふうになります。 読者の皆さま、夜空におばけちゃんを飛ばして、たくさん遊んでくださいね! 『よいこのくに』の表紙は、尾田瑞希さん。細部まで描きこまれていて色合いも素敵で、見とれてしまいました。 (以前SNSで「ご一緒できたら嬉しいです」とお話し ...

2020/9/19

『よいこのがくしゅう』6月号/学研教育みらい

(株)学研教育みらい様 『よいこのがくしゅう』6月号、行事のおはなしページ「七夕」(全6場面)の挿絵を担当しました。 では、布絵を少しアップに。 制作にあたってのこぼれ話は、ブログに掲載しましたので、お読みくださると嬉しいです。 また、原画のみは「Gallery」に掲載しますね。 学研教育みらい様、この度も素敵なお仕事をありがとうございました。 読者のお子様たちに、わくわくとした気持ちでページをめくっていただけますように。

© 2023 marmelo*(マルメロ)