Personal works-布絵-「やさしいタッチ」に1点追加
お仕事のサンプルとして制作したものです。 こちらのページへ追加しました。→★
チャーミングなおばあちゃん【メアリー・ポピンズ風】
久しぶりにオリジナル作品を制作しました。 サイズ:約350×250mm 4月に出展するクリエイターEXPOで配布する冊子の表紙用に制作しました。 Galleryにも追加しています。 (Galleryページがカオスなので、なんとかしたいです…!お見苦しくてすみません…仕事絵は全然追加更新できていない状況です。) 「チャーミングなおばあちゃん」は、2017年に初めて登場し、シリーズ化しようと考えていて、やっと新作を描くことができました。 「ファッションセンスが微妙な可愛いおばあちゃん」がコンセプトです。 こち ...
カラフルな街並み
お仕事の合間を縫って、展示用の作品を制作しています。 お仕事の制作ももちろん楽しいのですが、オリジナル作品は自由なこともあり、面白い配色にしてみようかなぁと。 あと何枚か描くので、急いで作らないと~ *** 本日、見本誌をいただきました。 発売日になりましたら、またお知らせしますね。
新アイテム納品のお知らせ
取扱店に新アイテムを含めた紙製品を納品しました。(seedさんには7/19に到着予定です。) ・ギャラリーARCA&atelier seed(神戸) ※オンラインでもお買い求めいただけます→ 一筆箋、ポストカード、ミニポスター ・子猫堂(東京板橋) ※店頭のみでの販売です。 新しいアイテムの一筆箋(ミニ便箋)です。 同柄が20枚入っています。 ↓こちらは、ポストカードです。夏のグリーティングにご利用いただけたら嬉しいです。 ほか、子猫堂さんには、品切れになっていた10種類のポストカードを追加納品いたしまし ...
GIFアニメ「チャーミングなおばあちゃん」
「チャーミングなおばあちゃん」の布絵で、簡単なGIFアニメを作りました。
「Wow!花火」ができるまで
久しぶりにオリジナル作品を制作しました。 「Wow!花火」 2018年オリジナル (Yummy&Sunnyシリーズ) 布絵が完成するまで。 まず、ラフです。(オリジナル作品のラフなので、お仕事の時より粗いです。) 背景を準備。 登場キャラクターのパーツカット。 (夕方撮影したので、暗くてスミマセン。しかもゴミがついていますね…) 縫って… (針と糸を置いていますが、全体はほとんどミシンを駆使しています。なので、制作は結構速いです。) 花火の刺繍をして。 完成! 原画サイズは、ポストカードより少し大きめ程度 ...
母の日 と 猫母さん
今日は母の日ですね。 marmelo*には、母と子を描いた作品がたくさんあります。 その中のひとつ「猫母さんと四つ子のにゃんこ」シリーズ。 前掛けの似合うヤングな猫母さんと、母さんが大好きな四つ子のにゃんこを様々な場面で描いてきました。 一部をピックアップして紹介しますと… こちらは2011年にグループ展に出したもの。 こちらは、手帳カバーの「母さん号に乗って」。(2012年) 「母サンの受難」(2013年) ウレシカさんでの二人展で展示販売した掛け時計ですね。(2014年) サイトで販売した2015 ...
Yummy&Sunnyのものがたり
サイトでの紹介が遅くなりましたが、少し前に「Yummy&Sunny」というちびっこキャラが、marmelo*の仲間に加わりました。 食いしん坊のYummy(ヤミー)と陽気なSunny(サニー)の、2.5頭身コンビです。 子供向けのお仕事が続き、等身低めのキャラクターを考えてみたのが、誕生のきっかけでした。 marmelo*の男女コンビと言うと、おかっぱさんとマッシュくんがいますが、この子たちでもまた物語性のある布絵を描きためることができるといいなぁと考えています。 (この子たちの方が、少し洋風なイメージで ...
「ほろほろちょうと花嫁」(オリジナル)
オリジナル作品「ほろほろちょうと花嫁」を制作し、「Gallery1」にも追加しました。 メイキングやこぼれ話は本日のブログに掲載しています。 ★Blog: 「『ほろほろちょうと花嫁』ができるまで」 ポストカードにする予定です。
レトロ感のある フェルトアップリケ人形
隙間時間にこんなのを作ってみました。 シートフェルトを使ったアップリケです。(立たせているので人形風…) SNSに載せたところ、反応もよかったです。 子ども向けのお仕事を何度か重ねてみて、フェルトを使った布絵もいいかなと、ちょっと試してみました。 デザイン案とアップリケ。 (洋服とのバランスで、リボンはくどいかなとやめました。) 今後布絵に活かせたらいいなぁと考えています。 乞うご期待! ・Diary: 「レトロ感のある フェルトアップリケ人形」