Blog

2023/1/14

【Blog】グリーティングカード発見

最近読書熱が高まって、少し遠くの本屋さんへ足を延ばしました。 文具や雑貨のコーナーも充実していて、カード類が置いてある一角が。 そちらで、偶然エヌビー社さんのグリーティングカードを発見! 販売されているのを店頭で直に見られるのって、なんだか嬉しいものですね。 バースデイカードが少なくなっていました。お買い上げいただいたのかな? どこかでお役に立てていたら嬉しいです。 ・グリーティングカードの詳細 →★ ・エヌビー社さん オフィシャルサイト →★

2022/11/12

オリジナル制作「ごきげんな昼下がり」

1年ぶりくらいに、個人制作をしました。 雑貨作家のmarmelo*ではずっと描いてきたキャラクターたちで、「おかっぱさんとマッシュくん」はそれ以前から… もう20年くらい描いているキャラクターです。 たくさんのキャラクターを描いてきたので、布絵作家となった今何かの形で活かせないかな?と考え中です。 ポートフォリオも長いこと作り直していないので、表紙にしてもよいかなーと…

2022/9/16

がっけんつながるえほん『いっしょ』

がっけんつながるえほん『いっしょ』(学研教育みらい)の表紙/扉絵を担当して半年が経ちました。 担当さんから園でのお話を伺う機会があり、先生と園児さんの様子が目の前に浮かんでくるようでした。 お役に立てていてよかった…とほっとし、嬉しく思っております。 折り返し地点ですが、後半も喜んでいただけるように願っております。

2022/3/30

玄光社『イラストレーションファイル2022』

玄光社様より3/31発売『イラストレーションファイル 2022』(下巻)294頁にてmarmelo*を掲載していただいています。 下巻表紙は水沢そらさん。(個人的にファンなので、嬉しいです。) まさか、私が『イラストレーションファイル』に載る日が来るなんて…と不思議な気持ちですが。 今回掲載のお声がけをいただき、嬉しく光栄に思っております。 ざっと目を通しただけでも、上下巻とも、お知り合い~存じ上げている方々まで大勢掲載されていました。 イラストレーションが使われる場も多岐にわたるのだなと、改めて感じまし ...

2022/2/10

Personal works-布絵-「やさしいタッチ」に1点追加

お仕事のサンプルとして制作したものです。 こちらのページへ追加しました。→★

2021/11/4

令和3年度 名士チャリティ色紙展示即売会

高知市社会福祉協議会主催「令和3年度 名士チャリティ色紙展示即売会」に布絵原画1点を出品いたします。 *** ◆令和3年度・名士チャリティ色紙展示即売会◆  【日時】 令和3年12月4日(土)~12月5日(日)  【会場】 高知市文化プラザかるぽーと *** 芸能人を含む著名人のサインなどを販売し、福祉施設に助成するという主旨のチャリティイベントです。 この度お声がけをいただき、参加することにしました。 今回の出品者リストを把握していないのですが、過去にもびっくりするような有名人の方が大勢参加されています ...

2021/8/14

アトリエに絵本棚が来ました

アトリエというより、子ども部屋みたいですが。アトリエに絵本棚が来ました。可愛くてテンションとモチベーションが上がります✨またお仕事頑張っていこう。 布や資材はウォークインクローゼットに入っています。そして、布絵原画は別部屋にストックしています。 (かなり増えてきました。いつか展示をしたいですね。)

2021/1/7

あけまして おめでとうございます

新年おめでとうございます。 皆様にとってよい2021年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 *** ご挨拶は遅くなりましたが、4日よりお仕事を開始しております。 昨日早速見本誌をいただきましたので、またお知らせしますね。 今年もご縁に恵まれますように。 (2021年最初の布絵は、「ガスdeあったかライフカレンダー」1月から「今年最初のおひさま」です。)

2020/10/27

オリジナル新作

久しぶりにオリジナルの新作です。 「Happy Autumn(仮)」 marmelo*は「淡い」「やさしい」イメージがあると思うのですが、こういったメリハリのあるレトロタッチも好きで、少し前からはお仕事にも取り入れています。 女性向けにこのタッチでパッケージなどお仕事が増えたらいいなぁという思いもありますが、大人にも子どもにも合うタッチではないかなぁと思っております。 ご依頼をお待ちしております。  

2020/9/19

9月2日は「靴の日」

更新の間が空いてしまいました💦 SNSではその時々、色々投稿はしているのですが…今日はサイトでも紹介しますね。 marmelo*の布絵の初仕事は、リフォームスタジオ株式会社様のカレンダーだったのですが、好評とのことで、5年続けて担当させていただきました。 カレンダーは、リフォームスタジオ様の実際のメニューに沿った内容で、動物たちが洋服、靴、かばんなどのお手入れをする場面を描いています。 本日9月2日は「靴の日」ということで、毎年9月は靴に関する場面を描いてきましたので、5年分併せてご紹介し ...

© 2023 marmelo*(マルメロ)