ブログ

9月2日は「靴の日」

更新の間が空いてしまいました💦

SNSではその時々、色々投稿はしているのですが…今日はサイトでも紹介しますね。

marmelo*の布絵の初仕事は、リフォームスタジオ株式会社様のカレンダーだったのですが、好評とのことで、5年続けて担当させていただきました。

カレンダーは、リフォームスタジオ様の実際のメニューに沿った内容で、動物たちが洋服、靴、かばんなどのお手入れをする場面を描いています。

本日9月2日は「靴の日」ということで、毎年9月は靴に関する場面を描いてきましたので、5年分併せてご紹介します。

スニーカーのソール交換サービスを描いています。
カラフルで選ぶのも楽しいです。
「靴のお手入れをしましょう」
ハムスターズがお手入れを応援!
靴のお手入れ いろいろです。
磨いたり、洗ったり…
中敷き交換で、パンプス美人に。
秋も近づき、ブーツのお手入れはいかが?
(これは初仕事の時のものです。刺繍も気合が入っています!)
5年分のカレンダー 表紙

 

当時は初仕事がカレンダーというボリュームのある内容で、光栄であるのと同時に、スケジュールなど未経験でどきどきでした。

(今は200点近いボリュームのお仕事の経験も経ましたが…)

同じ靴がテーマでも、バリエーションも色々だなぁと、過去の布絵を見て感じます。

リフォームスタジオ様のメニューにも、詳しくなりました。

***

今年もカレンダーのお仕事報告は…?さて、どうでしょうか。

今後もご依頼をいただけましたら精一杯取り組みますので、企業様、代理店様ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

テルミ
現在お仕事複数並行中です。お仕事報告も10月以降は色々出てきますので、お楽しみに

この記事のタグ :

関連記事

2019/11/7

布きせかえ人形BOOK

少し前に「#私はこんな仕事がしたい」というタグを、よくツイッターで見かけていました。 marmelo ...

2024/6/30

個展の準備 と お仕事についてのお知らせ

考えていたよりもだいぶ遅くなりましたが、個展の準備を少しずつ始めました。 個展は10月半ばに表参道の ...

2021/8/14

アトリエに絵本棚が来ました

アトリエというより、子ども部屋みたいですが。アトリエに絵本棚が来ました。可愛くてテンションとモチベー ...

お問い合わせ

Contact

イラスト(布絵)のご依頼・ご相談を
お待ちしております。

© 2025 「なつかし・かわいい」布絵作家 marmelo*(マルメロ) Powered by AFFINGER5