Exhibition4 -おきあがりこぼし展覧会-

≪こちらは、2016年夏の「おきあがりこぼし展」に向けての特設ページです。≫

DMは終了しましたので、フォームは取り外しました。

お申し込みくださった皆様、ありがとうございました。ぜひお出かけくださいね。

 koboshidm

 


koboshi300gif

おきあがりこぼしをmarmelo*の世界観で描きます。

26体出来ました。個別には掲載していないものも徐々にUPします。(まだ撮影していないため。スミマセン…)

***

  • ギャラリーMoi企画展「起き上がり小法師展」
  • 会期:2016年7月19日(火)~8月3日(水) →好評につき、8/5まで延長
  • 会場:ギャラリーMoi(大阪)HP→
  • 参加作家:こまひとみ・のまやすこ・いしだゆみこ・犬田いぬら・よりそう・やつはしよう子・キョウコ・nuwasu・norikofactory・mitto・marmelo*

***

◆出展作品一覧 6/20 new!!

koboshiichiran


◆全員集合~

◆童話的・異国的なおきあがりこぼし

◆marmelo*らしい、昭和感あふれるおきあがりこぼし

※女学生さんたちの「マルメロ劇場」はブログにて →

◆動物・とり

◆おきあがりこぼしについて

おきあがりこぼしは福島の縁起物で、画像にもある真っ白な素地自体は地元の方が作っているものです。

そこにmarmelo*が絵付けをしています。

絵付けは下描きなしで、絵の具でぶっつけ本番。

手づくりでサイズも形もまちまちの素地。そこから受けたインスピレーションで描いています。

そんなこんなで…

本来のおきあがりこぼしとは、全く異なる世界観が広がっているかも知れませんが、悪しからず。

どうぞお楽しみに。

 

© 2023 marmelo*(マルメロ)