【年賀状のお仕事④】 Trampoline
フレームタイプの年賀状(4枠)がTrampolineさんで現在販売中です。https://trampo.base.shop/items/24769559 キャンディポップなイメージで制作しました。 お使いいただけましたら幸いです。
2020年カレンダー/リフォームスタジオ
リフォームスタジオ(株)様の2020年版カレンダーイラスト(布絵)を担当いたしました。全国のリフォームスタジオ様の支店600店舗で配布されます。(※サービスご利用のお客様にノベルティとして配布。取扱いのない店舗もございます。)ぜひ、お近くのイオンモールでチェックしてみてくださいね。 リフォームスタジオ様には洋服やくつ、かばんなどのお直しメニューがありますが、動物たちがリフォーム(リメイク)をお手伝いする内容になっています。 表紙+13月を描いています。 2020年版19年12月2020年版1月2020年版 ...
『ポラメル(森の戦士ボノロン)』
(株)ノース・スターズ・ピクチャーズ様発行 『ポラメル(森の戦士ボノロン)』10月号 読み聞かせエピソードの挿絵を担当しました。 セブンイレブンなどで無料配布されていますので、ぜひお手に取ってご覧になってください。 エピソードは、実際に手にして読まれた方がよいかと思いますので、ぼかしを入れさせていただきました。母子の仲睦まじいお話です。 投稿者様の素敵なエピソードに挿絵を描かせていただけて、とても嬉しかったです。 幼児向けのお仕事が多いmarmelo*ですが、今回はお母さんと小学生(高学年と中学年)の娘さ ...
【年賀状のお仕事③】『ふぉとねんが2020』
10/11、(株)インプレス様より発売『ふぉとねんが2020』、「テーマ」カテゴリーに「ぬくもりが伝わる刺繍デザイン」として、6点見開き掲載していただいております。(50-51頁) フレーム年賀状は、お使いになるユーザー様の写真が主役で、写真と一緒になることで完成となります。いつも一枚絵のお仕事が多いので、新鮮でした。 誌面上のように、ご家族皆さんではもちろん、こんなふう↓にお使いいただいてもいいかなぁと思います。(我が家のユキの画像で作ってみました。親ばかでスミマセン…) 私も子年は、フレーム年賀状を使 ...
【年賀状のお仕事②】『おしゃれなときめき年賀状2020』
10/11、(株)マイナビ出版様より発売『おしゃれなときめき年賀状2020』、「ほっこり」カテゴリーに「動物たちの心あたたまる布絵の年賀状」として、6点見開き掲載していただいております。(64-65頁) <・マイナビ出版さん情報ページ →★> ※marmelo*のページがサンプル画像として掲載されています。(下の方) ねずみの仲間たちを描きました。 こちらは、「おしゃれでかわいい年賀状2020」と内容が一部重複しますが、ねずみの仲間たちが全員集合している絵柄が2枚入っています。 お気に入りがあ ...
『育児日記』発売/オリエンタルベリー
marmelo*が布絵を担当した『育児日記』が、 (株)オリエンタルベリー様より 9月上旬発売です。(9/2現在 もうすぐ各店舗に届くようです。) ブルー「SUKU-SUKU Bear」、ピンク「FUWA-FUWA Bunny」の2種類です。(こちらの名前も私が付けました。) ※詳しい取扱店舗は(株)オリエンタルベリー様へ直接お問い合わせください。→ Mail まるっと1冊ずつ担当しております。 B5判サイズのリングノートで書きやすく、日記や様々な行事を写真付きで書き込むことができたり…便利で可愛い各1冊 ...
【年賀状のお仕事①】『おしゃれでかわいい年賀状2020』
本日10/8、(株)マイナビ出版様より発売『おしゃれでかわいい年賀状2020』、「かわいい干支」カテゴリーに「ノスタルジックな布絵の年賀状」として、6点見開き掲載していただいております。(100-101頁) <・マイナビ出版さん情報ページ →★> ねずみの仲間やお友達を描きました。 もともと可愛いねずみを、可愛く描くのがなかなか難しかったですが、marmelo*の布絵年賀は、ほっこり和んでいただける内容になっているのではないかなと思います。 お気に入りがありましたら、ぜひお使いくださいね。 * ...
ジニアのお姫さま
半年近くぶりの、オリジナル作品です。 「ジニアのお姫さま」 少し斜めから。 ジニア(ヒャクニチソウ)の花が、お花の冠をかぶっているようだなぁと前々から思っていて、こんなお姫さまたちが浮かびました。 ヒャクニチソウは夏に長く咲く元気な花のイメージがあるので、お姫さまたちも、色とりどり・それぞれに描きました。 ポストカードにして、取扱店に納品予定です。
日の出町役場 次世代育成クーポン券
平成31年度次世代育成クーポン券(東京都日の出町役場/瀬味証券印刷)のお仕事をしました。 (※こちらは見本です。) 日の出町のシンボル(うぐいす、藤、桜、杉)と赤ちゃん、子どもたちを描いています。 子育て応援に関わるお仕事ができ、光栄で、とても嬉しく思っております。 日の出町の皆様のお役に立てていただけますように。
チャーミングなおばあちゃん【メアリー・ポピンズ風】
久しぶりにオリジナル作品を制作しました。 サイズ:約350×250mm 4月に出展するクリエイターEXPOで配布する冊子の表紙用に制作しました。 Galleryにも追加しています。 (Galleryページがカオスなので、なんとかしたいです…!お見苦しくてすみません…仕事絵は全然追加更新できていない状況です。) 「チャーミングなおばあちゃん」は、2017年に初めて登場し、シリーズ化しようと考えていて、やっと新作を描くことができました。 「ファッションセンスが微妙な可愛いおばあちゃん」がコンセプトです。 こち ...